経験が豊富
当税理士事務所は開業して間もない事務所ですが、所長の加納は、飲食店に5年勤務後、税理士試験を経て税理士資格を取得、総合型の会計事務所や青色申告会にて、
のべ1300件の税務処理・申告を経験しております。
▸詳しくはプロフィールへ
サービスの幅が広い
経験が豊富なため、税に関することなら、様々なトラブルに対応出来ます。
事務所の戦略として、たとえば、事業に関する税に特化し、確定申告、決算申告のみ、顧問契約のみなどサービスを限定することもできますが、私は、小規模~中程度の事業者(法人)の税のトータルの相談相手になりたいと考えております。
また、税というのは、事業を行っている人だけに関係するものではありません。
顧問税理士になったからには、事業に関することだけではなく、事業主や役員、ご家族、社員の個人の税トラブル等発生の際にも、頼れる存在で有りたいと思っています。
だからこそ、発生頻度の高い税務対応は、事業、資産に限定せず、幅広く対応しております。
また、仮に当事務所で対応できないような発生頻度が低かったり、難易度が非常に高い案件にあたった際も、専門に特化した心強い事業パートナーが多数おりますので、ご安心下さい。
お客さまに、「こんなこと聞いても大丈夫なのかな」、と遠慮なくご相談して頂ける、「何かあったらまずは加納に聞いてみよう」そう言って頂ける、頼れる事務所経営を目指しております。
▸詳しくはサービス一覧へ
飲食業界出身
当事務所 所長加納は、税理士になる前は、飲食店のマネージャーとしてマネジメントの経験をしてきました。
飲食業界出身だからこそわかる飲食店独特の日々の売上管理、月々の月次決算処理、集客・マネジメントのノウハウ・・・
飲食業界は、参入、撤退などの動きと競争の激しい業界です。
そんな業界で、5年揉まれてきた実務の経験と、税理士としての経験と知識を駆使し、貴方の事業への適切なアドバイスを致します。
節税などの税の相談はもちろん、売上アップのための日々の売上管理や、売り上げ不振時のコストの原因と追究など、お店の継続は勿論、2店舗目、3店舗目といった多店舗展開を目指した、拡大のための展望を一緒に考え、提案致します。
その日から取り組める小さな改善から、
▸詳しくはプロフィールへ
夜間や休日も相談できる
経営者の日中は忙しいもの。
休日も含め夜間はいつも忙しい・・・
夜間も含め平日はいつも忙しい・・・
そんな、日中や平日に落ちついて時間を確保するのが難しい、店長兼オーナーや、現場型の経営者の方でも安心頂けるように、夜間や休日にも、相談をお受けしています。(事前に予約が必要です。)
また、ご契約前の無料相談時にも、夜間や休日の相談が可能です。(事前に予約が必要です。)
お気軽にご相談下さい。
パートナー(顧客、協業者)を大切にしています
長く、
長期継続でご契約頂き、かつ、下記条件に当てはまるご契約者様・
優良顧客割引をさせて頂いております。
- 期限内に申告できている方
- 税金の未納・滞納が無い方
- 当事務所に支払う報酬の未納・滞納が無い方
- 他、当事務所の定める優良顧客基準に該当する方
その他割引制度をご用意しておりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
また、協業者である他士業などの専門家とも、お互いに協力し合えるような関係を構築し、
お客様をバックアップできる体制を整えております。