中野の税理士事務所 個人の相続税から会社の会計まで税のことなら幅広く対応できます。

年別アーカイブ: 2025年

東京青年税理士連盟

私は6/14(土)に開催された東京青年税理士連盟(以下「東京青税」)の定期総会にて会長に就任致しました。 過去何度か東京青税のことはコラムで触れておりましたが、改めてどういう団体かご説明致します。 東京青税は税理士の社会 …

保護中: 事務所通信 2025年7月号(第48号)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

後継者の人間的成長が肝、1000年企業のつくり方

後継者の視点で、未来に続く良い会社をつくるには、どうすれば良いのでしょうか?   ニッチ市場の独占?秀逸な戦略?全国展開?圧倒的な物量確保?他にも挙げれば色々ありますが、恐らくどれも決め手にならないのではないで …

唯一無二

先月まで開催されていた大相撲夏場所で大関大の里が優勝し、その3日後の5月28日に頂点である横綱に昇進しました。 大相撲界で横綱制度が出来てから230年程で75人目であることを見ても、如何に横綱になることが難しく大変かとい …

保護中: 事務所通信 2025年6月号(第47号)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

税理士の業務内容(実務編③)

税理士事務所の1月は本当に忙しいです。 前回のコラムでもお話しした通り、上旬までは年末調整対応があります。それ以外に1月末が提出期限の税務書類として「給与支払報告書」「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」「償却資産税 …

後継者は「ホンネ」で話そう

ある組織のリーダーで、こんな人がいました。 公の場では、もっともらしいことを言います。今自分があるのは皆さんのおかげだとか、皆さんが幸せであるために自分は頑張りたいとか。 しかし、なぜか彼は社員から信頼されていません。幹 …

人手不足解消の公式

去る3月31日に令和7年度税制改正法が成立しました。 今回の改正の目玉はやはり「103万円の壁」見直しに対応した基礎控除の引上げ、及び給与所得控除の最低保証額の引上げ、並びに特定親族特別控除の創設かと思います。 これによ …

保護中: 事務所通信 2025年5月号(第46号)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

税理士の業務内容(実務編②)

「会計帳簿の記帳」「決算申告書(確定申告書)の作成・提出」「納税額の伝達」が税理士事務所の基本業務と前回コラムでご説明しましたが、これ以外にも色々業務はあります。 今回はその色々な業務内容を説明していきます。 &nbsp …

« 1 2 3 4 5 »
PAGETOP
Copyright © 加納税務会計事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.