考え
仕上げは「千本ノック‼」
2023年4月4日 考え
当事務所では例年12月より繁忙期となりますが、今年はインボイス制度導入の流れがあり、一昨年10月に法人成りしたお客様が多くいらっしゃったため、11月より繁忙期突入となりました。そうなったら覚悟を決めて目一杯業務に取り組む …
経営の海で溺れないための「備分流」
2023年4月4日 考え
昨年10月に執筆したコラムで経営者が失敗する2つの原因についてお話しさせて頂きました。改めて振り返ると、1つは経営者が経営をしっかり学んでいないことで、もう1つは守りが弱いことであります。今回は「守り」の経営の具体的内容 …
環境変化に強い会社の鉄則
2022年10月5日 考え
皆さまも勿論自覚されているとは思いますが、ここ数年の世の中の変化はかつてないほど目まぐるしいものになっております。コロナ禍は言うに及ばずですが、ウクライナ情勢の影響に伴う化石燃料の価格上昇、激甚災害の多発による農地や製造 …
後継者が会社を辞めようと決意…でもその前に試して欲しいこと
2022年10月4日 考え
事業承継の真っ只中にいる後継者の中には、 やりたいことが自由にやれない状況や、 先代や古参社員との人間関係に苦しんでいる方が多いのではないでしょうか? それを何とか脱しようともがくほど、 現実が悪化すると感 …
ステップアップしたい貴方へ~「守破離」のすゝめ
2022年9月21日 考え
8/7(日)にインターコンチネンタルホテル横浜にて、私が加入している税理士の外郭団体「全国青年税理士連盟」の定時総会及び研究論文発表シンポジウムが開催されました。過去2年はコロナ禍により縮小開催を余儀なくされただけに、3 …
生兵法は大怪我のもと
2022年7月13日 考え
2020年3月からまん延した新型コロナウイルスもようやく感染者数が逓減してきており、終息に向かいつつあるのかなと思っております。各種イベントも通常開催のところが増えてきていますし、当事務所の近くでも3年ぶりに夏祭りが開催 …
申告書の控えが手元に無くても…個人の申告書等の閲覧がe-Tax上で可能に
2022年6月16日 考え
コロナ禍の影響により売上が減少した事業者に支給される持続化給付金、一時支援金、月次支援金及び事業復活支援金などの申請の際、確定申告書等の提出が必要でした。しかし確定申告書の控えを作成しなかった、返送してもらう手続きを忘れ …
「タスキ掛け」で考えてみる
2022年6月6日 考え
SWOT分析についてコラム46では外部環境、コラム47では内部環境のお話をさせて頂きました。若干抽象的な内容でしたので、今回は実際になじみのある企業、オリエンタルランドのSWOT分析の事例をご紹介させて頂きます。 S(強 …