中野の税理士事務所 個人の相続税から会社の会計まで税のことなら幅広く対応できます。

考え

他己評価

一般的に我々の業界は12月より繁忙期に突入するのですが、今シーズンは10月よりインボイス制度が導入された影響で、何だかずっと忙しく業務を行っている感じです。 特に税務会計システムに関して大幅な変更があり、それに対応できる …

働かざる者食うべからず

ついに10月よりインボイス制度が始まりました。 これは非常にインパクトが大きい消費税の制度改正であることは再三申し上げてきましたが、それ以外にも年収の壁への支援強化として、労働者1人あたり最大50万円を事業者に支給する助 …

本当の優しさ

皆さまは「夏まゆみ」さんをご存知でしょうか?   彼女はダンスプロデューサーとして300組以上の振付けを手掛け、延べ200万人以上に対しダンス指導を行ってきた巨匠であります。特にダンス未経験者の多いモーニング娘 …

経営者は「知性」×「野性」

当事務所も8月20日より開業10年目に突入しました。 その間、無我夢中で走り続けたので本当にあっという間という感じで、ゆっくり振り返ることも無かったのですが、改めて開業からのことを思い返すと色々ありました。   …

経営者の責任

最近朝の情報番組を見ていると、交通事故映像や危険運転映像をよく見かけます。 こういうのが多くなると「ネタ切れなのかな?」と思ったりもしますが、それはさておきドライブレコーダーの普及によって、このような映像を目にする機会が …

球際の強さ

大盛り上がりとなったWBCが終わり、その後日本プロ野球(NPB)が開幕しましたが、WBC優勝の余韻で例年以上に盛り上がっているように思います。 WBCで活躍した選手たちは痺れる様な経験をしたことで一回りも二回りも成長し、 …

チームワーク

3月は日本中がWBC(ワールドベースボールクラシック)で盛り上がりましたね。 最初の開催は2006年でしたが、その頃アメリカチームでは自国の有力選手が殆ど参加しなかったこともあり、今一つ盛り上がりに欠けていました。 しか …

触らぬ神に祟りなし!?

個人的な話で恐縮ですが、今年1月に腰を痛めて1週間ほど辛い日々を送っておりました。 直接的には名古屋への日帰り出張で、移動で往復5時間強、会議で6時間ほど座りっぱなしの状況が続いたのが原因かと思っていますが、治療に行った …

敵を知る

少し前になりますが、1月22日に恒例の大相撲初場所が千秋楽を迎えました。現在大相撲界は空前の戦国時代となっており、令和4年は毎場所優勝力士が変わっている状況。誰が優勝してもおかしくない中、横綱照ノ富士が休場中ということも …

経営者の自覚

1年半ほど前から当事務所では何度もアナウンス致しましたが、いよいよ本年10月にインボイス制度が導入されます。それに向けての対応につきましては、過去のコラムでもお伝えさせて頂きましたが、いずれにしてもかつてないほどドラステ …

« 1 2 3 4 6 »
PAGETOP
Copyright © 加納税務会計事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.